カテゴリー別アーカイブ: 講習情報

金属熱処理組織判定講座を実施します

みなさんこんにちは。

この度弊社所属団体である中部金属熱処理協同組合にて、
ものづくり産業を支える人材の育成を目的とした新たな講習
「実践 金属熱処理組織判定講座」を開催する運びとなりました。
資料を研磨、腐食、観察、判定まで行い、実践的な技術を身に付ける
ことにフォーカスした内容となっています。
現在実施に向け、資料作成や打合せを進めています。
日時は2023年3月2日、3日です。
開催まで残り1ヵ月となりました。
初回の開催で未知な部分も多いですが、役立つ講習となるために
組合参加企業として尽力していきます。

金属熱処理スクール・真空熱処理 / 愛知県安城市 株式会社メタルヒートHP: http://www.metalheat-school.jp/  TEL:0566-98-2501

『ものづくりマイスター活用事業のご紹介』

皆様こんにちは。金属熱処理スクール担当今枝です。

今月はものづくりマイスター活用事業において、
弊社より金属熱処理部門のマイスターを派遣させていただき、
日高工業㈱さまにて熱処理の実技指導を実施いたしました。
これで4年連続の実施となります。

ものづくりマイスターの派遣につきましては
愛知県職業能力開発協会さまが管轄されておりますので、
ご興味がおありの方は是非お問い合わせください
http://www.avada.or.jp/jyakunen/meister.html

今後とも宜しくお願い申し上げます。

金属熱処理スクール・真空熱処理 / 愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP: http://www.metalheat-school.jp/  TEL:0566-98-2501

 

『技能検定講習会のご案内』

皆様こんにちは。金属熱処理スクール担当今枝です。

ここ最近、「金属熱処理技能検定の対策を教えてほしい」というお問い合わせを多くいただきますので、
技能検定対策講習をご紹介させていただきます。

まず、弊社では金属熱処理スクールと題して、熱処理の基礎講座をお客様のご要望により、
提供させていただいております。しかしこのスクールは金属熱処理技能検定の内容とは異なるもので、
基礎理論を身に付けていただくことは出来ますが、技能検定の対策には直結しません。

ですからお客様からお問い合わせをいただいた際には、以下の対策講習をご紹介させていただいております。

「平成29年度技能検定講習会」
主催:中部金属熱処理協同組合
http://www.chubu.or.jp/pdf/29.ginoukentei.pdf

例年6月、7月頃に開催されておりますので、技能検定を受検したいが勉強方法がわからない・・・、
と言う方は是非ご活用ください。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

 

金属熱処理スクール・真空熱処理 / 愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP: http://www.metalheat-school.jp/  TEL:0566-98-2501

『座学コース、実施しました』

皆様こんにちは。
金属熱処理スクール担当今枝です。

今月は平日座学コースを行いました。
ご受講いただきました皆様、
誠にありがとうございました。

今月の座学コースをもちまして
今年度の金属熱処理スクールの
日程は全て終了となりました。

また来年度も同様に実施していく
予定となっておりますので、
皆様宜しくお願い申し上げます。

 

金属熱処理スクール・熱処理講習会/愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP: http://www.metalheat-school.jp/  TEL:0566-98-2501

 

『座学コース、実施しました』

皆様こんにちは。金属熱処理スクール担当今枝です。

 

9月は平日座学コースを開講しました。

今回の講習より新たに2名の社員が講師として参加しましたが

皆様いかがでしたでしょうか?

 

何れも1級の金属熱処理技能士資格及び職業訓練指導員の資格保持者です。

社内でもトップクラスの経験を持つ社員ですので、

講習内容等で分からないことがありましたら、

何なりとお問い合わせください。

 

10月は実践コースが開催されます。

まだまだ受講希望の方を募集中ですので、

お気軽にお問い合わせください。

 

 

金属熱処理スクール・熱処理講習会/愛知県安城市 株式会社メタルヒート

HP: http://www.metalheat-school.jp/  TEL:0566-98-2501