作成者別アーカイブ: admin

卓話 ~安城ロータリークラブ例会にて~

皆様こんにちは。

この度、弊社代表取締役の原敏城が、
2018年8月31日(金)安城ロータリークラブ 第2968回 例会にて
『金属熱処理業における知的資産経営への挑戦』というテーマで卓話を行いました。
皆様、ご清聴いただき誠にありがとうございました。

金属熱処理スクール・真空熱処理 / 愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP: http://www.metalheat-school.jp/  TEL:0566-98-2501

夏季休業のお知らせ

皆様こんにちは。金属熱処理スクール担当今枝です。

弊社、株式貴会社メタルヒートでは誠に勝手ながら
以下の期間を夏季休業とさせていただきます。

2018年8月11日(土)~19日(日)

皆様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

 

金属熱処理スクール・真空熱処理 / 愛知県安城市 株式会社メタルヒートHP: http://www.metalheat-school.jp/  TEL:0566-98-2501

ベトナム経営塾御一行様ご来社

皆様こんにちは。金属熱処理スクール担当今枝です。
今月はJICAベトナム日本センター・ベトナム経営塾の皆様が工場見学にお越しくださいました。

ご参加された皆様は、ハノイ及びホーチミンの中小企業経営者の皆様です。
弊社に見学にお越しいただくのは、今年で4年目ですが、今回は裾野産業分野の企業の方々が中心で
熱処理の説明に対してもとても関心が高かったように感じられました。
見学中もたくさんの質問や意見を頂戴し、予定していた時間を過ぎてしまうほど熱のこもった会と
なりました。

中には自社の従業員に弊社の金属熱処理スクールを受講させたいという方もいらっしゃいました。
海外への講師派遣、熱処理設備の立ち上げ支援も行っておりますので、積極的に携わっていければ
幸いです。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

金属熱処理スクール・真空熱処理 / 愛知県安城市 株式会社メタルヒートHP: http://www.metalheat-school.jp/  TEL:0566-98-2501

若年技能者人材育成支援等事業②

2018年6月2日(土)、先月に引き続き、厚生労働省ものづくりマイスターに認定されている、弊社管理本部長の柴田が愛知県職業能力開発協会様主管の若年技能者人材育成支援等事業の一環で、日高工業株式会社様の若手社員の皆様に対し、金属熱処理の基礎教育を実施いたしました。

事業の詳細はこちら
『若年技能者人材育成支援等事業 ものづくりマイスター・ITマスターの活用』http://www.avada.or.jp/project/young_support/manufacturing/

先月は座学教育でしたが、2回目の今回は実践教育として、
火花試験・硬度測定を行いました。

火花測定では、純鉄、低炭素鋼、中炭素鋼、高炭素鋼、合金工具鋼の
5種類の鋼材を火花で判別する実践を行いました。
終了時には参加していただいた方全員が5種類の鋼材を判別出来るようになりました。
また、ロックウェル硬度計を用いた硬度測定の実習も行いました。

ものづくりマイスターの活用にご興味がおありの方は、愛知県職業能力開発協会様にお問い合わせください。

金属熱処理スクール・真空熱処理 / 愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP: http://www.metalheat-school.jp/  TEL:0566-98-2501

 

若年技能者人材育成支援等事業①

2018年5月12日(土)、厚生労働省ものづくりマイスターに認定されている、弊社管理本部長の柴田が愛知県職業能力開発協会様主管の若年技能者人材育成支援等事業の一環で、日高工業株式会社様の若手社員の皆様に対し、金属熱処理の基礎教育を実施いたしました。

事業の詳細はこちら
『若年技能者人材育成支援等事業 ものづくりマイスター・ITマスターの活用』http://www.avada.or.jp/project/young_support/manufacturing/

5月、6月の2回に渡る教育事業で今回は第1回目の座学講座でした。
これで5年連続の取り組みになります。
ものづくりマイスターの活用にご興味のおありの方は、愛知県職業能力開発協会様にお問い合わせください。

金属熱処理スクール・真空熱処理 / 愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP: http://www.metalheat-school.jp/  TEL:0566-98-2501

一般社団法人日本鍛造協会御一行様 ご見学

2018年4月24日、一般社団法人日本鍛造協会の会員企業の皆様に工場見学にお越しいただきました。今回の見学は日本鍛造協会様が主催されている「金属熱処理通信講座」の一環で熱処理現場研修としてお越しいただきましたので、会社概要だけでなく、検査機器や品質管理体制、生産管理体制等についてもご説明をさせていただきました。熱処理を学ばれている皆様に少しでも寄与できれば幸いです。

ご見学いただいた皆様、遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました。

 

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

公益社団法人愛知労働基準協会御一行様 ご来社

2018年3月8日(木)、公益社団法人愛知労働基準協会様主催の『第4回安全管理専門担当者研修』における、優良事業場見学会として大手企業の安全衛生担当者等、計28名の方に工場のご見学をいただきました。当日は工場見学の他に、高圧ガスの爆発対策や人材育成制度のご紹介等を行いました。

以下に皆様から頂いた感想ならびに当日の写真を一部掲載します。

ご見学いただいた皆様、企画・運営していただいた公益社団法人愛知労働基準協会の皆様、誠にありがとうございました。

〈見学先について〉
・対応が大変素晴らしく、見本としたいと思った。
・大変素晴らしい工場を見学させていただきありがとうございました。
・事務所内、工場内ともに綺麗で、また説明も簡潔でとても分かり易かったです。
・クリーンな職場に圧倒された。
・安全衛生、人材育成についてしっかりと取り組まれていると思った。
・クリーンな作業環境を会社一丸で作り上げる方向性が共有され、実践されていると感じた。
・自動化により人の介入を極力避ける設計思想を実現されており、素晴らしいと感じた。

〈業務への活用について〉
・当社も工場内を綺麗にしていきたいと感じた。
・整理整頓、清掃、清潔の重要性を改めて理解できた。
・各委員会を設置して従業員同士の交流を図っていることが参考になった。
・作業者が怪我をしないシステムを構築する等、一歩先へ進んだ取り組みが参考になりました。
・真空熱処理を知ることができ、熱処理に関する知識を広げることが出来た。
・社員教育や改善活動に独自性を加え取り組まれており、個々のスキルアップにつながっている。

〈その他感想〉
・人材育成の取り組みが非常に印象的だった。
・社員全員が自社への帰属意識を強く持っているように感じて素晴らしいと思った。
・他業種であったが、安全面に関する活動を全従業員で実施していることは参考になった。
・とにかく工場が綺麗で感心した。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

愛知県立安城東高等学校 キャリア座談会

2018年2月8日(木)、弊社代表取締役原敏城が愛知県立安城東高等学校にお招きをいただき、第1学年を対象としたキャリア座談会にて、製造業を代表する社会人講師として登壇いたしました。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

『地域未来牽引企業』に選定されました

この度、株式会社メタルヒートは経済産業省により『地域未来牽引企業』に選定されました。

『地域未来牽引企業』とは地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼすことにより地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積極的に展開されること、または、今後取り組まれることが期待される企業です。今回2,148社が選定されました。

『地域未来牽引企業』(経済産業省HP参照)

株式会社メタルヒートは地域のリーディングカンパニーとして、国から支援(ヒト(人材)、モノ(設備投資)、カネ(財政・金融)、情報、規制の特例措置等)を受け、自社の成長は勿論、地域経済の活性化・好循環を目指してまいります。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp  / TEL:0566-98-2501

『第4回メディカルメッセに出展します』

皆様こんにちは。金属熱処理スクール担当今枝です。
株式会社メタルヒート、展示会出展のお知らせです。

【第4回メディカルメッセ 医療×モノづくり技術の展示商談会】
日時:2017年12月6日(水)13:00~17:00
7日(木)10:00~17:00
会場:吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
主催:名古屋商工会議所 産業振興部
HP:https://www.medicalmesse.com/

入場無料です。是非ご来場ください。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

金属熱処理スクール・真空熱処理 / 愛知県安城市 株式会社メタルヒートHP: http://www.metalheat-school.jp/  TEL:0566-98-2501